健康リハビリのお伝え帳

美容、症状の改善、リハビリ、温泉や音楽など趣味日記

三大栄養素、脂質こそ脳の主要成分。オメガ3脂肪酸(DHA.EPA)で花粉症が良くなる!体に悪い食べ方と良い食べ方を簡潔に説明。

 こんばんは!

 

「私は、絶対に綺麗になりたい。美人で可愛く、美しくいたい。」

と思っているであろうあなた!

 

男だけど私もそうです!笑😊

格好良く、肌も綺麗に健康でいたいです!

 

そのための食事が大切だというのは知っていると思いますが、

その栄養素の中で、【脂肪、脂質】に対しては考えていますか?😅

 

最近では、「糖質を摂取すると太る!」と言うような糖質制限が流行ったりもしました。

そこでは脂質を摂っても良いため、脂肪が悪者というイメージは少し減ったかもしれません。

 

しかし、まだまだ【脂肪は悪者!】という印象はありますよね。

ラードとか、あのギトギトなイメージとか(;o;)

 

マーガリンだって添加物だし、アメリカでは規制がかかる不健康ものと言われる始末。。。

 

違うんですよ。

全然違う!!!

 

脂質は体にとって100%必要で、健康に美しく生きるためには絶対に知っておくべき栄養素です!

 

※脂質についての理解が深まり、良い脂質を食べることが出来るとあなたはどうなるか。

💡体に良い脂質を選んで食べることが出来る!

💡その結果、肌や美容に良いことが起こる!

💡病気を遠ざけ、ダイエット・痩せやすくなる!

 

美しくなりたいあなたには、まず脂質の役割から知ってほしいと思います(^^)

 

 

脂質の割合。

まず体の構成要素として、脂肪はどれほどを占めているのか知っていますか?

 

多い順から上げてきたいと思います。

 

一番多いのは、ですね。

からだの6~70%を占めています。

 

私も何度も言っていますが、何を食べるかよりもまずは水です。

 

そのあとはタンパク質。

これは大体20%ほどといわれております。

 

髪の毛や肌、筋肉などの重要栄養素と言われていますね\(^o^)/


そのあとが脂質になります。

 

なんと人間の体の15%もあるのです。

 

人間の体の中で3番目に多い成分なんです、、、

というわけなので、いらない栄養素ではないんですよ。。。

 

15%というのが多いか少ないかは受け取り方次第ですが、

 

・ビタミンやミネラルよりもはるかに多い

・だいたいタンパク質と同等の量がある

ということからも大切だと思っていただけたら嬉しいです。。。

 

脂肪は体のどこにあるのか。

 脂肪細胞といって、体のいたるところに存在します。

 

この脂肪細胞は二種類に分かれていて、【白色と褐色】があります。

 

白色脂肪細胞は、食事によって過剰となり血液中に流れている中性脂肪などの脂質や糖(合成されて中性脂肪になる)を取り込み、エネルギーとして蓄えていきます。

 

簡単に言えば、

体の中の脂肪とは、白色脂肪細胞という細胞に蓄えられた中性脂肪なのです。

 

少し前まで白色脂肪細胞は、乳幼児期や思春期など限られた時期にしか増加せず、その時期に生涯の数が決定すると考えられていました。

 

近年の研究によって、思春期を過ぎても存在する白色脂肪細胞が脂肪でいっぱいになると、さらに脂肪を取り込むということがわかってきました、、、

 

すなわち、太っていれば更に太りやすくなるって事です😭

 

白色脂肪細胞によって蓄えられた脂肪は、体温維持のための断熱作用や内臓の位置を保つ機能をもっています。

実際、痩せている人は胃下垂が多いのです。

 

・ポイント!

脂肪がないと、内蔵の機能や体温の低下が生じ不健康に。。。

 

オメガ3(必須)脂肪酸とは?

脂質の中で1番、現代の日本人に必要なモノです!

 

現代人は、この脂質をほとんど取らなくなってきています、、、

 

(ちなみに、体に良いと言われているオリーブオイルやゴマ油なども、このオメガ3脂肪酸ではありません!!!)

 

その代わりに、酸化した汚い油の摂取量がものすご〜く増えてきています。

 

茶色い油はその典型例です。

お店で使っている油なんかは、何回も使用したりしているモノもあるため、健康や美容的には最悪ですね😭

 

細胞の栄養にはなりませんし、逆効果です。

 

カラダを酸化させるので、

どんどん肌も髪も何もかも。脂肪を使用している全身が老けていきます。

 

しかも、「皮膚は一番外側にある臓器」ですので、

この脂質の不足はまず肌に現れると言われています。。。💣

 

もし、貴方の肌荒れがある、潤いが無いのなら、化粧品とかでは無くて食生活を見直すのが根本的な改善となるかもしれません。。。

 

私が使ってるオメガ3脂肪酸です⬇︎

日清アマニ油 145g

日清アマニ油 145g

 

  

オメガ3脂肪酸は、上に挙げたように亜麻仁油エゴマオイルが有名ですね!

くるみ・鯖や青魚などの油にも、オメガ3脂肪酸という体に必要な脂質が豊富です⭐︎

 

 

サラダ油などよりは高価ですが、その分健康効果は抜群です!

本当に抜群なので、効果は以下をご覧ください(^^) 

 

しかし、効果な健康の良いと言われているこの油も食べ方によっては悲しい結果を及ぼす危険性もあるのでご注意ください😭

 

オメガ脂肪酸の効果・効能

 花粉症を治す可能性が高い。

これは本当に朗報です😊

 

管理栄養士さんもお話ししていますが、

研究にて「オメガ3脂肪酸がアレルギー、花粉症を改善させる」とわかっています!

 

なぜ改善させるかと言うと、脂肪細胞から出ているサイトカインという物質がアレルギーを引き起こすんですが、

この物質が出にくくなる、出なくなると言われているそう!!

 

飲み方としては、朝一番に「亜麻仁油を大さじ1杯を摂る」のが良いとおっしゃっています(^^)

管理栄養士で、イケメンYouTuberのこの方がお話ししてます⬇︎


医師も知らない!花粉症の症状をおさえる薬いらずの対策法3つ

 

 

細胞膜の栄養になる。 

体の中の脂肪酸が、細胞膜を作る役割を担っています。

 

オメガ3の脂質は、他の油とは違いそのまま細胞膜の栄養になることができると言われています(o^^o)

 

この役割としましては、

・細胞同士をくぎる壁としての役目だけでなく、バクテリアやウイルス、発ガン物質などが細胞の中に侵入するのを防ぐ💡

 

・ビタミン、ミネラルなど細胞の中に入れるモノ、出すモノの量を管理する💡

 

と、綺麗になるためというよりは健康に生きるために必要な全てのことをしてくれているイメージです。

 

体を作っている細胞は、脂質の割合が結構高いんですね、、、

脳みそは、80%が脂質と言われていますし😊

www.kenkoureha.com

 

脂質は、

脳の割合が多いこと&上記のような役目を果たすこと。

これらも合わせたら重要性が理解してもらえるでしょうか。。。

 

そのため、脂質の種類が汚いものであったりすれば、脳にはもちろん全身にも必ず影響が出てきます。

 

血液の流れをよくし、動脈硬化を防ぐ

これが出来ると全身に栄養分・酸素が行き渡ります。

 

血管の壁に脂肪が溜まるのを防いでくれるため、血液の流れを保つんです!

 

すなわち、血液がサラサラになるということですね(^ ^)

 

サラサラだけでは良くないですが。

www.kenkoureha.com

 

注意点も、もちろんございます⬇︎

 

オメガ3は熱に弱く、加熱は向かない。

熱を加える料理が多い中で、これは加熱調理には向きません!

 

この脂質には、蓋がすぐに閉まる酸化防止のパッケージになっているものも多いです。このように。

f:id:kenkoureha:20190619225436j:plain

エゴマと亜麻仁。値段は大体同じくらい。

 

加熱をした調理は、体にとってすばらしい効果を発揮するオメガ3の力を無力化してしまうのです。。。(下の鯖缶の記事で詳しく書いています)

 

なので、揚げ物や煮物には使用しない方が良いでしょう!

 

エゴマ油や亜麻仁油であれば、

サラダや納豆にかけて摂取するのが、とても効率が良いと思います(^^)

 

また、くるみなどを間食として食べたりするのも手軽に摂取できる方法ですね💡

 

クルミも生の方が良いです。

あと、健康志向のあなたは鯖缶をよく食べるかもしれないので、そこについても触れておきます! 

 

食べすぎ注意。脂質にも適量がある。

脂質が多すぎ➡︎メタボリックシンドロームやニキビの原因になりますし、

脂質が少なすぎ➡︎便秘や赤ら顔、カサカサの原因になると言われています!

 

適量というのは、1日の総摂取カロリーの2〜30%を脂質から取れているといいようです。(分かりにくい。)

 

だいたいですが、成人だと1日2000カロリー程度だと思います。

 

なのでそれで計算したら400〜600カロリーなので、

脂質は45g〜65gほど食べるのが理想のようですね😃

 

適量を摂取できていると、

 

💡お肌の潤い、シミシワの改善

💡便秘の改善

💡代謝の促進によりダイエット

💡心臓病のリスク軽減

💡リウマチの痛み軽減

などなど、効果を発揮する可能性が高いです(o^^o)

 

 

鯖缶の悪い食べ方もある。

よくやっている人もいるであろう、【鯖缶の味噌汁】。

 

これをすると、サバ缶をそのまま鍋の中に入れますよね?

 

かく言う私も「汁ごと食べた方がカラダにいいんだ」と思っていて、そのまま鍋に入れて食べていました。。。

 

汁ごと食べることについては問題ありません。

むしろ捨ててしまうなんて勿体なさすぎる。。。😭

 

秘密の県民showで前にやっていましたが、私の地元の長野県、その北信の方では鯖缶味噌汁は定番のようですね。。。

 

ただここで問題があります。

熱に弱いリノレン酸は味噌汁に入れると壊れてしまうんです(TT)

 

むしろですね、加熱は逆にヤバイとも言われているんです(*_*)

 

なぜなら、

【約70度の温度で加熱すると、分解が始まり過酸化脂質という体に有害な成分へと変化してしまう】

からです😱

 

サラダ油の何倍も値段するエゴマやアマニ油が、調理次第で病気を促進するなんて、、、(泣)

 

過酸化脂質とは、体を老けさせる油だと思っていただいて結構です。

www.kenkoureha.com

 

なので、加熱する調理にはサバ缶は適さないです!!

 

また、エゴマ油や亜麻仁油と同じで火を通さずとも開けて放置しておけば酸化するため開封後は早くお召し上がりください🐟

 

サバ缶、青魚の良い食べ方

オススメは、

鯖缶ではそのまま食べたりサラダに入れること。

・青魚では、焼き魚よりもカルパッチョや刺身。

が良いですね!

 

(脂質のことを考えたらですよ?

焼くな!煮るな!と言っているわけではないので。そこはあなた自身が選んでくださいね!僕も焼き魚大好きですし😁笑)

 

人生の楽しみ方は栄養だけでは無いので、好きなものもたくさん食べてください^ - ^

 

【火を通さない】と言うところがポイントです!

 

あとは、汁をドレッシングに混ぜたりもありそうですが鯖缶ではサラダが1番かなと!

 

火を通さない鯖缶レシピは本当にたくさんあるので、参考にしてね(^_^)

cookpad.com