健康リハビリのお伝え帳

美容、症状の改善、リハビリ、温泉や音楽など趣味日記

運動・スポーツ時の怪我対応。足がつったとき、肉離れの時の応急処置は違いますよ!

こんにちは!

今回は、スポーツで足をつった時(ふくらはぎのこむら返り)や肉離れを起こした際の手当てについて書かせていただきます!

お願いします(*^^*)


 足がつったときと肉離れ対応は違う

足がつった時は冷やしてはいけない。

 基本的にはふくらはぎ(下腿三頭筋)に生じる足がつる現象。

こむら返りとも呼ばれます。

 

ふくらはぎや足の裏が痛くなって、ずーっと指先が下を向いてたり上を向いてたりするやつです!

めちゃくちゃ痛いんですよねこれ(TT)

 

結論から言うと、

【足がつった時は冷やしてはいけません!】

 

もちろんですが、コールドスプレーなども良くありません。

なぜダメかと言うと、足がつった時と言うのは筋肉がずっと収縮し続けている状態で弾力性が失われている状態なんです。

 

例えて言うなら、輪ゴムをイメージしてみてください。

 

固い輪ゴムは伸びにくいですし、引っ張ったらすぐに切れそうではないですか?

無理矢理引っ張ったら当然ですが千切れやすそうですし、痛そうですね。

 

そんな輪ゴムを温めるのではなく冷やしてしまったら、どうなりますか? 

輪ゴムは更に硬くなり、引っ張られたら切れやすくなりますよね!

だから温めてあげましょう!

 

温めるとどうでしょうか?

輪ゴムは伸びやすくなり弾力も出てきますね(^^)

 

さらに言うと、リラックスすることもとっても大切です!

邪魔にならないようなところで横になりましょう!

 

なぜ足がつるのか。原因。

足がつるという症状は、

筋肉が過剰に収縮したり、柔らかさを失っている状態で、筋収縮が上手くいっていないから起こる症状です!

 

なので、筋収縮に必要とされるナトリウムやマグネシウム等を摂取することはとても大切になります!

体内の電解質のバランスを戻してあげることが大切なんです!

もちろん水分不足でもなります。

 

そして、特に多いと考えられているのが【水分不足】です。

 

ナトリウムや不足というのは、日本人の食生活から考えると可能性としては大きくはないみたいです。。。

 

ですが、一つの要因になっていることは間違いないかと思いますので、暑い夏や激しいスポーツ時にはナトリウムやカリウムの入っている飲み物を飲むことをお勧めいたします(^^)

 

話を戻しますが、足がつる大きな要因は水分不足です。

 

水分はほぼ全ての人が不足しています。

緑茶やコーヒー、ジュースでは水分補給にはならないですし。

www.kenkoureha.com

 

横になってリラックスする

緊張すると交感神経が優位に働いて、筋肉はガチガチに固まってしまいます!

バンジージャンプする直前をイメージしてもらえるとわかると思いますが、体は硬直しますよね。笑

 

なので、足がつったら楽になれる体勢になったから友達や近くにいる人に足をストレッチしてもらうのが良いでしょう!

街中などだったら、座ったり端っこに避けて横になれたら良いですね。

 

輪ゴムの話をさっきしましたが、それと同じように冷やすと筋肉も固くなってしまいます! 

最悪の場合は肉離れにつながる恐れもありますね。

 

肉離れとは?その対応、処置!

 肉離れとは、

「筋肉の部分断裂」のことです!

 

【スポーツ中の強い衝撃】によってふくらはぎや太ももになることが多いです!

 

ストレッチをすることによって、ある程度の重症度が分かると言われています⬇︎

「肉離れ」|日本整形外科学会 症状・病気をしらべる

 

この肉離れの場合はさっきのこむら返り(足がつる)のとは逆です!

 

足を冷やしてあげてください!

 この理由としては、

肉離れは筋肉の繊維が切れてしまい損傷されている状態なので、冷やして炎症を抑えよう】

というわけなんです!

 

この場合は、先ほどの例でいくと

「輪ゴムがもう切れている、切れかけている状態」

なんです!

それを温めたら、より炎症が進んでいってしまうのは想像がつきますね!

だから肉離れは冷やします(^^)

 

また、先ほども申し上げたナトリウムなどが含まれるスポーツドリンクなどを飲んでもらうようにして下さい。

www.kenkoureha.com

 

甘くて苦手と言う方もいるかもしれませんが、、、

市販のスポーツドリンクだと少し濃度が濃いことがあります。

 

基本的には濃いものが多いので、水にて2~3倍薄めて飲む方が、吸収されやすいと言われていますので、ご参考までに!

www.kenkoureha.com

 

濃いものをアイソトニック飲料、

吸収されやすい薄めた物をハイポトニック飲料

 

と呼ぶこともあります。

運動後なんかは、アイソトニック飲料の方で大丈夫です(*^▽^*)

 

また、お茶は利尿作用と言って水分を体内から出そうとすることがあるので、運動やスポーツ時の水分補給にはあまり勧められません。

 

*人間の6-70%は水。水は最強の飲み物です。

www.kenkoureha.com

   

まとめ

まとめると、  

・足がつる(こむら返り)⇨足を温める 

・肉離れ⇨足を冷やす

 ですので!

 

私は野球とバドミントンやってた時に足をつったりする人たくさん見てきました。

スポーツする際には飲み物にも気を使って下さいね!

ストレッチなどの整理体操も忘れずに!

www.kenkoureha.com

 

ちなみに、

運動・スポーツ前⇨少し反動を付けたようなストレッチ(ダイナミックストレッチ)

 

運動・スポーツ後⇨ゆっくりと時間をかけて伸ばすストレッチ(スタティスティックストレッチ)

が特に効果的ですので(#^^#)

www.kenkoureha.com

 また、マグネシウム骨中にも多く含まれている成分であり、骨の成長にも関与しています!

 

ちなみにカップラーメンやハムなどの加工品に多く含まれている【リン】はカルシウムの吸収を妨げるので、控えましょう!

 *関連記事⇩

www.kenkoureha.com

 

※添加物は、腸内環境を悪くしていき発癌性を高め健康寿命を縮めます⬇︎

www.kenkoureha.com

 

 

ではまた!