健康リハビリのお伝え帳

美容、症状の改善、リハビリ、温泉や音楽など趣味日記

運動

朝がゴールデンタイム?成長ホルモン関係なし?8つの研究結果から科学的なトレーニング【2019年版】

こんばんは! 本日も、私の記事をご覧になっていただきありがとうございます^ ^ 本日は、 ・筋トレをしてる人(筋トレ女子) ・健康でいたい人 ・ダイエット、痩せたい、綺麗になりたい人 など、筋トレをする人に知ってほしい知識を書かせていただきます(^^)…

血液のはたらき、役割は根っこの1つ。超重要。肌荒れ、アトピーの原因?健康寿命は血管で決まるが、あなたはどう?

こんばんは! 視野を広げたい理学療法士です! 今日は、大切な【血液、血管】の話をしたいと思います 血が綺麗に、タップリと流れていると、栄養が全身に届きます。 ということは、肌が潤います。 髪の毛がツヤが出ます。体の不調が減っていきます。 遺伝じ…

胃下垂と腹筋、生理痛の関係。お腹周りを引き締める効果的な筋トレ、ダイエットを専門家が教えます!

こんばんは! 病院以外で働く可能性があることを知ってもらいたい理学療法士です! 今日は、健康にいきていくためにとても大切な【運動】。 その中でも皆さんが気になる【腹部、お腹周り】の筋トレを紹介したいと思います! 更に、【お腹周りの筋力と生理痛…

グリーンダカラの栄養成分!美味しくて体に良い!スポーツ時No. 1のお勧めドリンクはコレ!

こちらの商品は、 【日本健康スポーツ連盟 推薦の商品】です! 「カラダに嬉しい素材6素材で作りました。毎日の水分補給に!」とペットボトルには書いてあります! 平常時はもちろんのこと、発汗時にも適している栄養素になっているそう!(食塩相当量0.1g/1…

離床の意味!起立や立位は何故勧められるか。(理学・作業療法士、看護師向け)

こんばんは! 健康を愛する理学療法士です! 今回は、 【離床の意義、効果(臥位との違い)】 をお話しします! よく臨床現場で言われる離床。 ベッドからギャッチアップした頭を挙上姿勢から車椅子の座位、両足での立位など、離床も様々です。 脳卒中の人を…

骨折後は関節は固まる!リハビリは何をするか。神経や血管も意識してますか?

こんばんは! 健康を愛する理学療法士です(^^) この記事では、 筋肉と骨折の関係・影響 神経・血管と骨折 についてリハビリと関連づけてお話ししていきます。 筋肉と骨折の関係・影響 こちらですが、運動で骨が強くなる理由について考えてみます! これは簡…

運動・スポーツ時の怪我対応。足がつったとき、肉離れの時の応急処置は違いますよ!

こんにちは! 今回は、スポーツで足をつった時(ふくらはぎのこむら返り)や肉離れを起こした際の手当てについて書かせていただきます! お願いします(*^^*) 足がつったときと肉離れ対応は違う 足がつった時は冷やしてはいけない。 基本的にはふくらはぎ(下…

健康的な趣味を持って運動、ダイエットしよう!ランニング?水泳?体動かす趣味8選!

こんばんは! 健康オタクの理学療法士と申します! 本日は、 【健康的な趣味、運動】 に関してお話していきたいと思います!!! このブログでも伝えさせてもらっているように、運動は本当に本当に大切です。 筋肉にはもちろんのこと、 ・骨 ・血流(内臓も含…

健康。”今”がどれほど幸せか。失ってから気づいても、、、日常で幸せちゃんと感じています?

こんばんは! 今回は、 〇健康って何? 〇私が感じる健康と幸せ 〇怪我や病気になってしまった人は幸せではないの? 〇生活習慣の中で変えられること という話題から思うことを書いていきます。 健康って何だろう? 私が感じる健康と幸せ 怪我や病気になって…

筋肉だけじゃない!運動して骨と血管も強くしよう!!何が原因で病気になるの?

こんばんは! 健康リハビリと申します(^o^) 今回は、前回の続きである【運動の効果】について、 〇病気になるリスクとは? 〇骨や血管が強くなるということ の二つに焦点を当ててお話ししていきたいと思います(^^) では、「病気になるリスクが下がる」につい…

運動不足は自殺と一緒?体を鍛える・筋トレの効果を専門家の理学療法士が教えます。

こんばんは! 健康オタクの理学療法士です! 今回は 【運動の具体例やその効果!理学療法士(PT)から見る運動のメリット】 について書かせていただきます^_^ まず初めに。人間の体を動かしているのはほぼ全て筋肉です。 ・呼吸をする。 ・口で何かを噛む、飲…