健康リハビリのお伝え帳

美容、症状の改善、リハビリ、温泉や音楽など趣味日記

大腸ガンは検査より原因と対策を!便を出せ。先進国で増え続けているのは日本ただ1つ。

 

こんばんは!

いつも私のブログを見て下さって本当にありがとうございます(^^)

 

結構ガンのことも書いているブログですが、今回は絞ります!

 

ガンの中でも増え続けている、日本で一番多い癌。

 

“大腸ガン”についてお話ししたいと思います!

 

※あなたは便秘をなめてはいませんか?

 

 

大腸ガンと日本。

 アメリカでは、国を挙げて大腸ガンの撲滅に取り組んでおり、検診の受診率は60%にも昇ると言います。

 

その結果、アメリカでは【大腸ガンでの死亡率は年々減少している】んです。

 

しかし、日本での受診率は40%ほどで、

更に、大腸ガンでの死亡率は30年ほど前に比べて2倍になっているそうです。

 

ちなみに、先ほども言いましたが日本で一番多いガンです。

 

日本の人口は、あなたもご存知の通り年々減っているのにですよ?

 

これって、腸内環境が荒れていることを明確に示していますよね、、、 

www.kenkoureha.com

 

大腸ガンの症状 

初期には、あまり大きな症状は出ないことが多いと言います。

 

進行すると、

 

・体重の急激な減少😱

・血便が出る😱

・下痢と便秘を繰り返す😱

・お腹が痛む😱

・以前と比べて便が細くて短い😱

 

といった症状が出ると言われています!

 

あなたの普段のウンチは大丈夫ですか?

f:id:kenkoureha:20190525184225j:plain

ちゃんと、4番くらいのお通じが出ていますか?

食生活や睡眠時間、リラックスする時間は取れていますか?

 

 

 

遺伝と大腸ガン

 みなさんは、“遺伝”という言葉をどのように理解していますか?

 

「遺伝とは、先祖代々古くから伝わっているもので、自分では治せないもの」

と思っていませんか?

 

ですが、最近の研究では

 

遺伝するのは【親の腸内細菌】であって、後天的(後から)変えることも可能なのではないか。

とも言われているんです!(o^^o)

 

でも、遺伝が影響する場合もやはりあるようなので、それはそれで覚えておきましょう。

 

家族性大腸腺腫症

 大腸の全体に良性の腫瘍(ポリープ)が出来る疾患で、放置しておくと高い確率で大腸ガンを発症すると言われています。

 

リンチ症候群

発がんを抑える遺伝子に変異が起こり、いくつかの癌に発症しやすくなる病気。

大腸ガンが一番発症しやすいと言われているそう。

 

このような遺伝性があると言われているものには、検査する必要があります!

 

しかし、他の人はそれより先にやることがありますね。

 

検査するのは、予防ではない。

みんな口々に言うこととして、「早期発見の為、検査に行こう!」と言うこと。

 

検査したところで、事実は変わりません。

 

あなたの生活習慣そのものが、自分の体になっているので検査しても体に変化は無いのです。

 

検査は現状を知るだけであって、予め防ぐ(予防)では無いですよね!

 

予防とは、「発症する前に、そうならないために何を知って何をするか。」だと思います。

 

www.kenkoureha.com

 

そうは言ったものの、現状を知りたい人や、予防している人で検査したい人いると思います。

 

先ほども言いましたが、検査も大切だと思うので。

検査のことも簡単に書きます!

 

大腸ガンの検査

 大腸ガンは、進行がとても早いというわけではありません! 

最初は小さなポリープで、数年かけてがん細胞に変化していきます。

 

便潜血検査(0〜3000円)

自治体などで手軽に受けられるメリットがある反面、がんの有無の発見率はそう高くはないそうです、、、(TT)

 

便の状態だけで判断するために、このようになってしまいます、、

 

なので内視鏡検査がそれに加えてオススメされています。

 

内視鏡検査(15000円〜30000円)

これは、病院や人間ドックで受けるもので、15000〜30000円程すると言われています。

 

しかし、気にされていたり少しでも危ないかもと思うのならば早期発見出来るため受けるべきだと思います。

 

一度の人生を、このお金で予防できるかもしれないんです。。

 

その他にも、CTも使用した【大腸3D-CT検査】や【コロジック検査(血液検査)】と言うものもあるそうです。

 

しかし、まず見出しにもした2つが簡単かなと思いますので気になる方はどうぞ!

 

※これらの検査は、基本的には人間ドックで受けられることが出来ます。

 

内視鏡で、早期の癌は治せる?

「早期のものであれば、内視鏡検査にて腫瘍を取り除ける」と広島大学の教授の田中信治先生は言います。

 

大腸ガンは、5年生存率が何と90%以上だそう。

 

なので、“早期発見すれば治る!”も捉えられますが、【5年以降の結果は分からない】という事でもあります。

 

また、生存率が高いと言っても大腸ガンになった後だって大変なんです。

 

手術後のリスク、危険性

 手術で【開腹手術】を行なったとすると、

その後の生活で【イレウス】という病気にもかかりやすくなってしまいます(O_O)

 

イレウスとは、“腸閉塞”とも呼ばれ、

腸が捻られて機能しなくなり、便が出せなくなってしまう病気です。

 

中でも【絞扼性イレウス】というものは、緊急手術が必要な特に危険なイレウスで、最悪は死亡します。

 

当たり前ですが、なってしまったとしたら出来るだけ早く医者にかかることが大切です。。。

薄毛、抜け毛の根本的な原因・解決・治療をあなたにお伝えします。

 

こんばんは。 

今回は、比較的に男性の悩みで多い【抜け毛や薄毛、ハゲる】問題です!

 

いつまでも美しくいたい女性、格好良く見られたい男性にとって、見た目に多大なる影響を与える髪の毛問題。

 

男性に多いと思われがちですが、これは現代では女性にもとっても大切な問題だと思っています。

 

だって髪の毛があるのとないのでは、見た目の若さが物凄く違いますよね!!

f:id:kenkoureha:20190524235846j:plain

髪があると、この写真よりは若く見えるかなと。。。

私は、ブログにて“日々の食生活や運動習慣などから健康に病気を予防していく方法”を書いています^ ^ 

この抜け毛や薄毛も、生活習慣で改善できる余地はある分野です(^_^)

 

この記事を見終わったあなたは、今のやり方に加えて変えられる部分を知れると思います。

そして更にカラダが良い変化をしていくはずです。

 

 

髪の毛や頭皮は何で出来ている?

まず髪の毛からいきます!

 

髪の毛は成分にすると、約80%がタンパク質です!

 

もちろん私がよく言っている【水分】なども含まれます。

 

・水分は髪の毛10%程。

・脂質が4-6%ほど。

メラニンという色素が数パーセント。

という具合の分かれ方をしていました。

 

なので、髪の毛に必要な栄養素だと【タンパク質】が基本となります。

そのため、そのための食事は大切になると言えるでしょう(^ ^)

 

次に頭皮です。

 

頭皮は、表皮、真皮、皮下組織と分かれています。

 

表皮は外の刺激から守ってくれるバリアです!

1番外界に晒されていますので、ここのケアは大切ですよね。

 

日焼け止めや帽子をかぶるというのは、ここのケアになります(^^) 

 

真皮は、その下の組織で毛根がある部分!

 

ここには血液や神経もある大切な部分です^ ^

 

なので、頭皮のマッサージや毛穴の奥まで浸透するといった所はこの辺りを活性化させようとしているのだと思います(^^)

 

ここまで読んだあなたはどう思いましたか?

 

「髪の毛の多くを占めているタンパク質をたくさん摂取すれば良い」

「頭皮のケアを今まで通りしっかりすれば良いんだ」

と思った方もいらっしゃるでしょう。

 

しかし、これで根本的解決かと言われると答えはNOです。

 

ハゲや薄毛に悩んでいる人は、髪の毛や頭皮の状態だけに焦点を当てていては解決にはなりません!

 

ハゲや薄毛の原因・要因

ここでは何が言いたいかと言いますと、

“髪の毛も頭皮も細胞だよ”という事です(^^)

 

なので、ここでも体温や水分など、木でいうところの根っこの部分へ栄養を与えている部分がとても大切で重要なんです。

 

髪の毛に栄養を与えているのも、【血液】ですので、毛細血管が毛根の細胞に届かなければ元気の良い髪の毛にはなりません(´;ω;`) 

だから、

“髪の毛のためのシャンプー”とか、

頭皮マッサージ”とか

これらも良いんですけど、根本的な解決にはならないと思います。。。

 

根本的な原因は【髪の毛に栄養がしっかりと行き届いていない】ことですし、

 

根本的な解決は、

【髪の毛にしっかりと栄養を届ける。その役割を担っている血液を良くする!】

ということになると私自身は考えています! 

 

抜け毛や白髪の対策・治療

最初にも言いましたが、髪の毛に栄養を届けることが必要です。

 

そのためには、くどいですが栄養を届けている【血管、血液】に目を向ける必要があります!

 

あなたの血液は十分な量があって、手足の先まで届いていますか?

 

カラダ全体が冷えてしまっていて、“血管が縮む・血液が届いていない”なんてことはないでしょうか。

 

まずは、あなたの体のこの部分を直してあげましょう(o^^o)

 

すなわち、

水分を十分に摂って、身体を温めて、頭皮にも十分な血液が行くようにしてあげる。

 

本当にここが出来てなかった人なんかは、これだけでも変化が見られる人もいるんです(o^^o) 

www.kenkoureha.com

 

髪の毛にしっかりと栄養が届くようになったら、あとはあなたがよくやっているであろう【髪の毛や頭皮のケア】ですね(^ ^)

  

僕がみたyoutubeの動画をあげたいなと思います。

 

⬇︎長年美容師をされていて、天皇陛下の髪も整髪された方がお話ししています!


抜け毛が激減!! 正しいシャンプー法があなたを薄毛から救います

  

※最初にクシを使って汚れは落とした方が良いと思います。

 

予洗いが最重要!

シャンプーなどを使わないで、ぬるま湯で頭を洗う【予洗い】がとても大切なようですね!

※2分半くらいからの動画の中で書いてあります。

 

シャンプーをつけない39度のお湯洗いで、7割の汚れは落ちてしまうそうです!

 

時間でいうと、3分程が良いみたい。

 

私も実際やってみましたが、3分ってかなーり長いです、、、笑

 

・髪の毛を泡立て器のようにして細やかな泡を立てる。

 

・その泡で頭皮を洗う。

 

・その際、桃の皮を触る程度の強さで頭皮に指の腹を密着させて洗う。

 

他にも詳しく書かれているので、詳しくは動画をご覧になってください^ ^

 

 

すすぎは【予洗いの2倍】の時間をかける!

ここも温度が大切で、熱すぎても冷たくてもやはり良くないようです。

 

シャンプーが残ってしまうのが、ものすごい危ないようですね。。。

 

シャンプーだって、言ってしまえば添加物は多く含まれていますし、その点においても綺麗にしっかり時間をかけて洗い流す方が良いのでしょう。

 

無添加のシャンプーなども出てますし、個人的には無添加を推しています。

 

経皮毒といって、皮膚から吸収される毒もあるので。。。

 

 

どれくらいで変化を感じる?

これは人それぞれですが、基本的には2-3ヶ月は必要と言われます。

 

なぜかと言うと、血液成分が入れ替わるのが数ヶ月かかるからです(赤血球だと3-4ヶ月、白血球や血小板だともっと短い。)

 

水分だって自分の体の60%以上は水なんですから、飲んだ水がすぐに尿として出ていくわけがないんです。

 

ロケット鉛筆のように、入ってきたら古いものが出されていくようなイメージを持ってもらえたらと!

 

根本的な解決には体質を改善しないといけないのである程度の時間がかかります。

 

何でもそうですが、

“すぐに変わるようなものはすぐに戻る”

 これが基本的です。

 

変化を望むなら、ちゃんと継続する【自分自身の力】が必要不可欠なので、そこはあなたの頑張りどころですよ!

 

※継続するというのは難しいことなので、他人に頼りながら孤立せずにやっていきましょう^ ^

 

便秘の原因、肌荒れやガンとの関係②。腸は【コップや器】で美人は綺麗。あなたの器は綺麗ですか?

こんばんは!

 

今回は、

【なぜ便秘が悪いのか。原因と対策方法】について書かせていただきます!

 

便秘はそのままガンや体調不良に直結致しますので、すぐにでも治したいところです(T-T)

 

まずは、腸の働きから説明させてください。

 

 

腸のはたらき、機能

簡単にいうと、

腸は食べたものを吸収して栄養にしている器官です✨

  

ご飯を食べて栄養にするためには、食べたものを栄養にしてくれる腸が必要不可欠なわけですね!

 

腸のイメージは【コップ、お皿】です!!!

 

コップやお皿が汚れていたら、そこに入れる食材やドリンクはどうなりますか?

 

・高級なウニ💡

・オーガニック100%の健康ドリンク💡

 

などなど自分の好きなものが汚れた器に入っていたらあなたは食べたいですか?

 

、、、やっぱり綺麗な器で食べたいですよね( ´∀`)笑

 

カラダも同じです。

汚いものだらけなら、外見にも当たり前のように影響が出ます。

 

腸が荒れることで、

肌荒れやニキビ、大腸、膵臓、肝臓ガン、太りやすい体(体脂肪燃えにくい)になりやすそうだと思いませんか?

 

肌は荒れるし、髪の毛の艶なんかも失われます、、、😱

 

内臓の負担も増加しますね。

 

 

このようなことを避け、内臓にも負担をできるだけかけず、栄養がいっぱい詰まった血液が体に行く。

 

さらには肝臓などで毒素を解毒してくれるから、私たちは健康・元気でいられるわけです(^^)

 

 

そして、腸は血液やセロトニンを作っている場所でもあるため、腸は全身の細胞に元気を送るために大切な場所なんです^ ^

 

なので、

腸が汚い=発ガン性や毒素を含む血液が全身の細胞(肌、筋肉、内臓、骨)に行く。

 

と言うことなんですね。。。

  

ちなみに、細胞の代謝などには【水分や体温】などが関わっています。 

 

体がカラカラで冷え切っていては、細胞の活動は恐ろしいほど低下してしまいます。特に冷えはやばいです。

 

いろんな記事でも書いてますが、ちゃんと“体の中で一番多い成分、水”をしっかりと飲みましょう!

 

水はカラダの70%ほどを占めますので、食べるよりも大切と言っても過言ではないのです。

  

これらは、腸にプラスして大切にして欲しいところです(^^) 

 

 

便秘になる原因・要因

 

便秘になるということは、

“胃腸の動きが弱くなったり固くなったりすることで排泄するべき便が腸内に溜まってしまうということ”です。

 

正常は、1日に1回出るのが良いと言われています。

 

しかし、2日とかに1回綺麗な便が出れば便秘とは言わなくても良いようです!

 

3-4日と出ないで、更に出る便がコロコロしてたり硬くて黒っぽい色のウンチ

 

これらならば、間違いなく便秘といっても良いでしょう。

 

この便になっている人たちは、体に良いものを沢山食べても消化や吸収をされにくい体になっている可能性が大です。

f:id:kenkoureha:20190521193242j:plain

右になれれば、脂肪を落とすことは可能ですしね(^^)

 

腸内細菌のバランスが崩れ、

悪玉菌が食物を腐敗させている可能性も大いにあります(T_T)

 

腸内が汚れていれば、ちゃんと消化吸収出来ていない可能性もあるってことですね。

 

 

自律神経の乱れ(ストレス)

自律神経が乱れるのには、様々な理由があります。

 

下の見出しに現代人の自律神経の乱れについては詳しく書かせていただきますね!

 

食生活の乱れ

これも大きくありますね!

栄養も水も生活習慣の中でも大きな部位を占めます(^_^) 

 

 

 

便秘の解決策、解消法

 

腸の動きを良くする。

そのためには、自律神経が大切になってきます!(下の方に書いています。)

 

食物繊維を多く摂取する。  

水溶性食物繊維

 

これは、便の水分量を増やしゲル状にして便を出しやすくしてくれる働きがあります!

 

糖質、脂質、コレステロールの吸収を遅らせる効能もあります。

 

また、大腸内で腸内細菌に分解されて、様々な代謝物を生み出してもくれるそう(^^)

 

ちなみに、乳酸菌生産物質も【代謝物】です!

 

 

食物繊維を多く含む食品としましては、

・海藻類

・タマネギ

・果実類

・キノコ類

に多いと言われていますね!

 

【まごわやさしい】を意識すると良いと思います!

 

※まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ(きのこ類)、いも類

 

不溶性食物繊維

不溶性の食物繊維は、水溶性よりも腸内で膨らんで、便のカサを増やしてくれます。

腸内の老廃物も、排泄されやすくなります(^^)

 

【便の量を増やして、毒素を出しやすくしてくれる】ってことですね!

 

食材としては、

ゴボウやこんにゃくなんかが有名です!

 

どちらもバランスよく摂取することが一番良いと思われますので、意識的に食べると良いですよ(^^)

 

今現代人は食物繊維がかなり不足していると言われていますし、

長野県民の長寿には食物繊維が大きく関わっているとも言われておりますので(o^^o)

 

 

ちなみに、食物繊維は【炭水化物】に入ります!

 

【糖質】と【食物繊維】を合わせたものを炭水化物と言っているんですね(^^)

 

糖質も大切。タンパク質は便にならない。

 

アミノ酸は基本的に全て分解されてしまいます。

 

必要なのは、エサとなる糖分や食物繊維を摂取することです✨

 

糖質は必要なんですよ、役割もきちんとあるんです!

 

ウンチの中に、野菜やトウモロコシなどそのままの形で混ざっていることがありますが、お肉などはそれが無いんですね、、、

 

 

現代人は、交感神経スーパー優位。

 

交感神経と副交感神経は皆さんご存知ですかね?

 

簡単に説明すると、自律神経はこの二つに分けられており、

 

・交感神経=興奮している、ストレスを感じている時

・副交感神経=リラックスしている時

 

に活発になる神経です!

 

今の現代人は、交感神経が素晴らしいほど優勢です。。。。

 

添加物

電磁波

ストレス

などなど、、、

 

興奮したりストレスを感じてばっかりなんです😭

 

まず、我慢することが当たり前だと思っている人が多いのもあるんだろうなと思います。個人的には。

 

 

緊張している時、本当にやばい時以外は基本的にスムーズなお通じは出ないことが多いです。

 

トイレにいるときに、人前に出る時のように緊張しまくっている人はいないはずです。

 

トイレというのは、監視もない1人の時間ですしね。

  

これは、自律神経が関与しているんです(^_^)

 

 

なので、深呼吸をしたり好きなことをしながらリラックスする時間を取ると良いですよ(^^)

 

 

方法は何でもいいと思います!

本を読むのも良し、お風呂に入って一息つくのも良し。

 

「これが良い!」ってのが、あなたに合うかは分からないので、自分がリラックス出来る方法をお選び下さいね(^^)

便秘解消は、美容にオススメの最強法。汗かいてもデトックスにはならない真実を伝えます①。

 

こんばんは!

 

今日は、

便秘でお悩みの方やダイエットをしている方に対して書かせていただきたいと思います!(^^)

 

便秘はかなり辛いですよね、、、

これは、特に女性に多いと言われています。

 

何日も出ない状態で、お腹が張るし気持ち悪いし痛いことだってある(TT)

 

もちろん男性にもなりますし、

今を生きる現代人は、便秘ってかなり多い疾患になっています。。

 

そんな便秘なんですが、

・見た目の美しさ(ニキビや肌荒れ)😱

・ダイエットや肥満😱

・病気の発症(がん、脳梗塞など生活習慣病)😱

・体臭の悪化😱

 

と物凄い関係しています。

f:id:kenkoureha:20190518082754j:plain

 

なので、その事も書かせていただきますね!

 

便秘は怖い。肌荒れはもちろん最悪ガンに。

まず、

皆様には便が出ないと言うことがどれほど怖いことかを知っていただこうと思います(°_°)

 

・体に毒素が溜まる

・汚いものが出ない

 

これらは、人間の体としてはとても悪いことだと言うのはお分かりだと思います。

 

よくよく考えてみると、

 嘔吐物が物凄い臭いように、体の中の食物はかなり臭いです。

 

それが溜まれば、体臭とかもキツくなりそうですよね、、、

 

本当に、内臓がどれほど頑張っているかですよ😭

 

体の内側から、綺麗になることが重要であることは、最近も取り上げられてきていますね。

だからこそ、

デトックスとか

【老廃物を排出する、肌の汚れを取り除く】と言った言葉は人気があるんだと思います😊

 

では、デトックスって何でしょう?

 

結論から言いますと、

本当のデトックスとは巷で言われる“汗をかくこと”ではありません。

 

【老廃物の塊である“便”、必要なくなった水分を出す“尿”をしっかりと出すこと!】

です!

 

便は、人間の毒素の7-80%以上を含んでいると言われております。

尿と合わせれば、もっと大きな割合になるでしょう。

 

(この後、ちょっと汚い画像が出ます。ご了承ください。。。)

 

人間の腸には、【宿便】と言って、凄い量のウンチが蓄積されていると言われています。

f:id:kenkoureha:20190605182551j:plain

あなたのお腹には、出てこない便があります。

その重さ。なんと5kg。

 

ビビりました、固まりますよね。。。

 

と思ったんですが、

「大腸検査などする時に腸内洗浄するが5kgもの便が毎回出るわけではない」という記事を見てからは、

 

「うーん、5キロはないかな、、?」

と思うようにもなりました(°_°)

 

しかし、便が溜まっているのは事実なので、それだけでも体重は減ると言うことですね。

 

 

腸内が汚くなる最悪のケースは、大腸ガンです。

 

汗をかく=デトックスではない。快便こそ美容に必須!

岩盤浴などに行き、たくさん汗をかくことがデトックスになると思ってる人、いるんではないでしょうか?

 

結論から言いますと、

【汗には毒素や老廃物はほとんど、いや全くと言っていいほど含まれていません!】

 

そのため、デトックスには全くなりません!!!!

 

体の毒素が出て行っていないので、当然といえば当然です。

信じたくない人もいるかと思いますが、事実です。

 

汗に含まれる毒素の割合としては、0.0000000001%(大体0はこれくらいだったと思う笑)くらいだそうです。

 

なぜか。

汗に老廃物や毒素が含まれていたら、その汗は物凄く臭くないとおかしいんです。

 

テレビの番組(林修の初耳学)で、専門家の人がおっしゃっていたので間違いありません。

 

それでも汗は、多少しょっぱいくらい。

生ゴミのような、この世の終わりみたいなニオイはしませんね。笑

 

しかし、岩盤浴をオススメしないとか意味がないとか言うわけではありません!

 

心配しないで下さいね、岩盤浴にもちゃんとメリットがあります(^^)

 

岩盤浴のメリットもあるよ。

ここでは物凄く詳しい説明は致しませんが、

 

・汗腺が鍛えられて、体温を調節しやすいカラダになる!

・遠赤外線効果で体の内側から温めてくれるため体温の上昇にも効果が期待できる!

・鉱石やゲルマニウムイオンなどの効果によって、カラダに流れている電流が良い流れになって良い効果が期待出来る!

 

など、良い効能や効果は期待できると思います!

 

入浴ももちろん大切です!

お年を召すにつれて弱まっていく副交感神経を刺激してあげましょう^ ^

 

なので、是非とも取り入れましょう(^_^)

 

 

便秘=真夏に生ゴミ放置。臭過ぎます。

f:id:kenkoureha:20190517175334j:plain

40度の温度の中、食べた食物は胃腸の中に、、、

腸内の温度は、私たちの体表温度よりも2度くらいは高いと言われています!

 

体表温度よりも、直腸温度の方が高いと言われているやつですね!

 

なので、基本的には腸内の温度は38-40度程度はあるということ。

 

すなわち、

真夏のムチャクチャ暑い日と同じくらいの気温の中に、私たちの食べた食物はあるということです。。。😱

 

その中に何日も何日も放置してたら、、、

 

そうです。腐ります。

そして想像したくもないスゴイ臭いを醸し出すでしょう、、、😭

 

ちなみに、嘔吐物はあんなに臭いのに、私たちの体からは基本的にあのような臭いはしません。

なぜでしょう?

 

それは、内臓が解毒をしてくれているんです。

 

私達が食べている添加物だらけの食事も、大量の酒も、糖分だらけのスイーツも。

全部が体に悪くたって、内臓が頑張ってくれているんです。

 

そんな内臓が腐れば、もちろん病気になりやすい(基本的に病気は内臓)し、

見た目も肌荒れやシミシワ、痩せにくい体など、腐っていく影響をモロに受けます。

 

 

それくらい、便秘って怖いものなんです、、、

 

腸で吸収された栄養はどうやってカラダになる?

“しっかり食べて栄養を沢山とりましょう”

よく言われる言葉ですね。

 

では、私たちが食べた栄養はどうやって全身に行き渡っていくのでしょうか。

 

答えはコレです。

➡︎血液やリンパ液(すなわち、体液)を通って体の隅々まで届ける。

 

そのため、栄養を摂るということ(食事の内容)だけ気をつけていても効果は最大ではないと考えます。

 

特に大事なのは、水分です。

コーヒーとかお茶ではなくて、水です!

www.kenkoureha.com

⬆︎①〜③まで書いてますので、是非。

 

体の6-70%は水分なのに、なんで後の3-40%程度の栄養素ばかり見るのでしょう。

 

「水は3日も飲まないと死ぬ。食事は3日抜いても死なない。」って言いますよね?

 

「じゃあ、栄養よりも必要なのは“水”じゃないですか?」

ってことなんです。

 

 なので、皆さんも意識的に水分を摂っていただきたいなと思います!

ちなみにですが、“体重20キロあたり、1L”欲しいと言われております。

 

これは食事を合わせての量なので、

飲む量としては、30キロあたり1Lと聞いたことがあります。

 

基本的には皆さん足りてないと思うので、意識してみてはどうでしょうか?

 

 

あと、ものすごい大事なのがです。

 

腸は、ボウルや器のようなものだと思ってください。

 

どんなに高級なお肉や野菜、殺菌した食材を入れてハンバーグを作ろうとしてもその器が汚かったらどうですか?

 

器はきれいにしてかないとヤバそうですよね。

 

しかもその器(腸内環境)が、

 

・9割のセロトニンを支配。

動脈硬化や内臓疾患(肝硬変や大腸がん)

・肌荒れやアトピーの根本的な要因

 

にも関わっているんです。

 

栄養素と水分が合わさって、腸でしっかりと吸収するから、体の細胞に栄養が届いて元気にいられるわけです。

 

なので、意識されている方はそのまま気をつけていただけたらなと思います(o^^o) 

 

脳脊髄液の役割。クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)②。血液とリンパ液と同じ大切な体液の1つ!

こんばんは!

 

読んでくださっているあなたへ。

 

いくつもある記事の中から、私の記事を読んで下さって本当にありがとうございます(^_^)

 

今回は、この記事の続きです⬇︎ 

 

頭蓋仙骨療法について、脳脊髄液の解剖学なども書かせていただきます!

 

 

脳脊髄液の役割

栄養を送っているのも、脳脊髄液。

脳や脊髄などの神経細胞に栄養を送っているのが、実は血液では無く脳脊髄液の可能性があるといいます!

 

神経系は、

ニューロン神経細胞

ニューロンを支持・保護しているグリア細胞(神経膠細胞)

によって構成されています!

 

グリア細胞は、オリゴデンドログリアやミクログリア、アストロサイトなどの種類がありますね(^^)

 

これらは神経系が正常に機能するために重要な役割を果たしていると言われています^ ^

このへんは国試でもとっても役に立った気がします笑

 

  

グリア細胞には、血管を取り巻くパイプのようなものがあり、そこにはいくつもの穴が空いている。

その穴から、脳脊髄液が吸収・排出され栄養分が血管や神経細胞に運ばれる。」

 

と、ロチェスター大学医療センターの神経科学者のマイケン・ネーガルガード氏は言います。

 

このように、脳脊髄液は脳や脊髄に対して非常に重要な役割を担っていることが分かっています!

 

というか、脳脊髄液がしっかりと循環することで脳などの神経系の正常な働きが賦活されるという可能性が挙げられますよね(o^^o)

 

※脳以外の部位なんかは、基本的に栄養を送る、老廃物を取ってきてくれる(デトックス)は血液です。

 

脳の形の保持。脳の緩衝材。

脳脊髄液って、どんなイメージですかね?

 

脳から仙骨(お尻の骨)まで流れているんですけど、イメージしにくい方もいらっしゃるかと思い、画像を用意いたしました(^^)

f:id:kenkoureha:20190509211655j:plain

頭蓋骨(脳)から背中(脊髄)まで覆う脳脊髄液液。

 

参考にさせていただいた写真ですが。

 

脳脊髄液のイメージですが、

脳の中で言えば【パックに入った豆腐】が一番わかりやすいかなと思います!

 

豆腐のパックをぶつけたりしても、豆腐が入っている周りに水分がありますよね?

 

その水分のおかげで、豆腐そのものがすぐ潰れてしまうことはないです。

 

脳は、この時「豆腐そのもの」です。

 

ちなみに、脳の重さは約1.4キロあります。

 

脳の組織は基本的に脂肪で、とても柔らかいため、プカプカ浮いていなければ重さで潰れてしまいます。

 

しかし、

脳脊髄液液に浮くと、その重さは50gほどまでになります。

なので、潰れずに形を保ったままあり続けられます!

 

頭に衝撃が加わったとしても、柔らかい脳がボロボロ崩れないのには

【脳脊髄液が緩衝材のような役割を担っているから】なんです!

 

 

脳脊髄液の産生・吸収

 脳脊髄液は、主に脳室に存在する脈絡叢で産生、分泌されます。

 

そこからクモ膜下腔へと一定の方向で流れ、 

最終的にはクモ膜顆粒などから静脈に入るリンパ液と混ざり、血管系かリンパ系に取り込まれていきます。

 

 

腸管神経系(第二の脳)

神経生物学者「マイケル・ガーション」は、

著書【The Second Brain】にて、腸脳相関を唱えられています。

 

【腸と脳には関係性があり、腸が悪くなると脳にも影響を与える】という話です。

 

腸と脳には、迷走神経を経由した情報の交換があると言います。

 

脳と内分泌組織の多くの部分には、横隔膜の下の状態について情報を受け取る必要があります!

 

腸管神経系は、末梢神経説の大規模な塊で、他の自律神経によってオンオフが切り替わるようになっています^ ^

※詳しくはこちら⬇︎

 

脳神経の機能改善

脳神経は12個ありますが、そのうちの迷走神経だけは体幹の方に伸びます。

しかし、それ以外の11個は全て頭と首“だけ”にあります。

 

ストレスなどによって脳神経は出入り口が狭くなり、過剰に引き延ばされる可能性があります!

 

そこでクラニオセイクラルを行い、脳神経の圧をわずかに減少させるだけでも、その働きは改善すると言います(^^)

 

脳卒中の予防にもなると言われております。

 

 

  

内分泌器官、ホルモン系のはたらき改善

頭蓋骨や髄膜の緊張を解放→頭蓋底という場所に余裕が生まれるという。

すなわち、これは脳下垂体がスポッと入っており真ん中に位置する蝶形骨のことを言います!

 

頭蓋仙骨療法は、蝶形骨をはじめとして、頭蓋内膜や隔膜に自動性と可動性をもたらしてくれます(^^)

 

その結果、

脳下垂体、松果体視床下部を刺激して、バランスのとれた活力あるホルモン系を促進する可能性があります!

 

蝶形骨の解剖学

 

蝶形骨とは、頭蓋にある特殊な形をした骨のこと。

動物の蝶のような形をしているために付けられたのだとか。

 

頭骨、側頭骨、頭頂骨にも囲まれており、頭蓋骨の中心と言っても過言ではない、重要な骨です!!!

 

大脳の動脈輪(ウィリス動脈輪)も、蝶形骨の周りを通っています(^^)

 

 

脳下垂体の解剖

脳神経の中の脳下垂体は、

ホルモンの分泌(内分泌機能)を司っている部位です!

 

下垂体は、トルコ鞍の下垂体窩に収まっています。

 

・下垂体は、腺下垂体と呼ばれる前葉と、神経下垂体と呼ばれる後葉の二つの部分から成り立っている。

※標準pot学、内科学

 

 

この下垂体がポコっとはまっているのが蝶形骨なので、蝶形骨が動かなければ下垂体の動きも悪くなりそうですよね、、、

 

頭蓋骨の解剖学を理解しないと、理論としては分かりにくいなと思ったので私自身も復習中です(^^)

 

ラニオセイクラルの注意点

施術者側の視点で書きます!

 

ラニオでのタッチの強さは

【less is more(弱ければ弱いほどよい)】と言われるくらいです。

 

そのため、タッチの力は必要ありません。

 

むしろ圧を加えてクライアントさんがリラックスをするのを妨げてはいけないと言われています!

 

傾聴のスタイルで、こちらから何かアプローチしようと思わないことが大切な様ですね。

 

患者様の変化を感じ取るというスタンスで行うと良いのだと思います(*^_^*)

 

私自身も協会のクラニオセイクラルの認定を取ったため、今後必要だと感じた方にはお伝えしていけたら良いなと思っております。

 

頭蓋仙骨療法では深いリラックスを与えてあげたいため、侵害刺激を与えることは良くないですね。。。

 

臨床での推測。効果はあるのでは?

個人的見解ですが、エビデンスが研究によって否定されたりもしていないものですので、やってみる価値はあるかなと思います^ ^

 

臨床で行なった、自分の体感や結果からも良いのではないかと思っています。

 

認知症の人の不穏が落ち着いてきた。

・膀胱直腸障害の患者さんの、排尿の感覚が出てきた。

 

と、変化は感じております!

 

これらがクラニオだけの効果とは限らないかもしれませんが、変化が出てきているのは事実です。

 

ちなみに、

①でもお話ししておりますが、頭蓋骨を徒手的に力を入れて動かすのではないので、そこは理解しておいていただけたらと思います!

老人でも筋肉はつく!でも、効果も数も負荷も若い人と違うから加齢変化を知ろう!

 

こんばんは!

 

今日は、

リハビリをする高齢者の多い環境で、筋トレを指導するセラピストの皆様にお伝えできたらという内容になっております。

 

最初の方は、お年寄りが若い人とどう違うのかを中心に書かせていただきます(^^)

 

 

  

 

筋肉の中に脂肪が溜まる?

この筋肉の中の脂肪は、

専門的には【骨格筋内脂肪】といいます!

 

異所性脂肪とも呼ばれ、内臓脂肪との関連がとても強いです!

 

歳をとることに伴って、この脂肪が多くなっていきます。

 

そして、

「よくつまづくようになった。」😱

 

「大丈夫だと思ってやってみたら体が思ったより動かない。」😱

のような、運動機能の低下や能力障害を招くといいます。

 

これらは、

レジスタンス運動(筋力トレーニング)やエアロビック運動(有酸素運動

によって筋肉の中の脂肪を減らせると言う研究結果がございます!

 

筋肉内に脂肪が溜まると、さらに良くないことが起こります。

 

それは、美容関係です😱

 

僕の記事では何回かお伝えしていますが、 

筋肉の機能が落ちると皮膚がたるみます。

 

ということは、老けてみてますしシミやシワも出来やすくなります。。。

f:id:kenkoureha:20190510072525j:plain

これは紫外線ですが、シミシワは同じです。

 

サテライト細胞の加齢変化

 サテライト細胞とは、骨格筋に存在する幹細胞のこと。

骨格筋の発達や修復などに関わっている細胞です!

 

これも、お年を召すに連れて数が減ります。

 

そして筋力トレーニングをすればサテライト細胞は増加するそうです(o^^o)

 

マイオスタチンの加齢変化

マイオスタチンについては、こちらの記事からどうぞ⬇︎ 

  

研究文献を挙げますと、hakkinenらは、

【40歳前後の中年期であっても、70歳前後の高齢期であってもほぼ同様のトレーニング効果を示す】

ということを明らかにしています。

 

特にレーニング開始初期(開始から2ヶ月)には筋力の改善度合いが大きいです^ ^

 

このような初期の筋力増強は、

使われていなかった筋肉が使われること(神経系の変化。筋肉が大きくなったわけではない。)によるものだと考えられます!

 

ただし!注意点だってもちろんあります。

 

それは、

レジスタンス運動によって、骨格筋量が変化しないor現象に向かう可能性もある”ということです。

 

高齢者に特にですが、栄養状態が大きく関与しています。。。😱

 

良い大工さんがいても木材がないと家が立たないように、筋トレをしても栄養素が体にないと筋肉はつかないんですね。

 

タンパク質併用の効果

一般の成人の方も、もちろんしっかりと摂取した方が良いです。

 

また、中年以降の方は【同化抵抗性】といって若い人ほど活発に筋肉の合成が行われなくなるみたいです。

 

なので、意識的に日常の食事にタンパク質を入れないといけません!!

 

水分とタンパク質だけで体の80%くらいはできていますからね。。。

 

これが不足すれば、当然身体は外見も内面もブサイクになってしまいます。

全身がボロボロになり、病気になります😱

 

  

キツくなくても筋トレの効果アリ!

運動療法で一般的に言われていることとしては、

 

筋力増強を目指す場合には“最大挙上重量(1RM)の70-80%の負荷で実施すべきとされていますよね?

 

様々な意見はありますが、だいたい

【6-8回繰り返すのが限界】の重さでやる必要があります!

 

何十回と反復できるような運動は、筋力増強より持久力を鍛える方向が強いという理論です!

 

上記の一般的に言われている理論が、実は高齢者には当てはまらないんですね。

 

Capusoらは、高齢者を対象にした研究で、7-80%の高負荷運動群と4-50%の低負荷運動群で分けて解析しました。

 

その結果、両者には明確な差がないことがわかったようです!

 

お年を召している方の場合は、【ジョギングをやってもスクワットをやっても、筋力増強には大きな差はない】ってことになりますね、、、

 

ちなみに、高齢者であっても筋トレをすれば速筋、遅筋の両方の筋繊維増加が見込めるそうです!!!

 

おじいちゃんおばあちゃんも、散歩や旅行など外に出ましょう!

 

それが結果として運動に繋がるし、脳の活動もアップしますので(o^^o)

 

 

変形性関節症の筋トレ

f:id:kenkoureha:20190507112750j:plain

内反膝。膝は外側に張っている。


近年になって高齢社会の影響もあり、運動器症候群(ロコモ)の人たちが増えてきました。

 

腰痛や膝痛などの整形的疾患を訴え、特に移動が制限されます。

歩行などが出来なくなれば、寝たきりの要因にもなります。

 

これに罹患している人数は、

なんと約4700万人にものぼると言われています。

 

ここでは、その中でも多い【変形性膝関節症】について書かせていただきます!

 

変形性膝関節症は【非炎症性の進行性疾患】であり、

リハビリをしても関節が起因する膝の痛みは完璧に取り除くことは基本的には難しいです(;o;)

 

ガイドラインのAAOSにより推奨されているのは、

有酸素運動

・関節可動域運動

大腿四頭筋強化運動

が挙げられています。

 

筋力増強運動(等尺性、等張性、等速性、求心性、遠心性と求心性)のメタ分析では、

 【全ての運動で、筋力や痛み、機能、QOLの改善が認められた】といいます。

 

また、非荷重での筋トレ(OKC)も荷重でのトレーニング(CKC)と同様に、

・運動機能

・歩行速度

・筋トルク

を向上させるという中等度のエビデンスがある。

 

まとめ。日々進化しているから視野広げて。

骨格筋の加齢変化や筋トレには沢山の研究結果があります!

 

しかし、研究結果としては新たな発見もあり、今後もどんどん進歩していく可能性が大です^ ^

 

なので、情報を沢山仕入れながら、自分や周りの人たちに生かしていけたらなと思います(^^)

三日坊主を克服するたった1つの方法。パクる、真似して良いけど絶対に1人でやるな!

こんばんは!

 

今日は、

💡ダイエットや運動が三日坊主になってしまう人

💡やる気が出なくて何も続かない人

 

に対して捧げる記事になっています(^^)

 

また、人のことをパクる真似することが悪いことではないよということもお話ししています!

 

三日坊主の原因、やめる方法!

 

「今日はもういいや。」

ヒトは楽な方に流されている生き物です。

 

 

何故、ヒトは三日坊主になるのでしょうか。

 

続ける理由<やめる(諦める)楽さ

 

これです。

続ける理由が弱いというのもありますが、それだけではないんですよ。

 

人間は、【目標を立てた時】が一番燃えて自分が満たされると言われています。

 

次は、【目標を達成した時】

“ではありません”。

  

この次は、

“諦めによる欲求充足”であると言われており、これがとても大きいと言われています。

 

なぜなら、

“諦めることが一番簡単で、確実にその時の成果を手に入れられるから”ですね。

f:id:kenkoureha:20190505232155j:plain

貴女はどちらがいいですか?

 

 

 

www.kenkoureha.com

 

人間の機能は、使わなければ退化していきます。

 

諦めることが多くなれば、諦めてしまう脳みそが出来上がってしまいます。。。

 

じゃあ、

続けないといけない環境を無理矢理にでも作ってしまえばどうでしょう?

 

そうすれば、「やらない」と言う選択肢はなくなりそうです(o^^o)

 

それでは、朝のランニングを例にとって書かせてもらいます。

 

 

朝ランニング、早起きの【癖】をつけるためには?

僕が一番良いなと思ったのは、

人の力をしっかりと借りるやり方です!

 

「友人とランニングの約束をして、家の前で待ち合わせをする」

これをしたら、どうでしょうか。

 

自分だけだと甘くなってしまうのも、

“知人や友達を巻き込んでしまえ”ばどうですか?

 

自分にも厳しくなりませんか?(o^^o)

 

 

「家で彼女や奥さん、旦那さんと散歩に行く。」とか約束をするのもいいかと思います。

 

しかし!

親しすぎるとこう言う約束に甘くなってしまうと思うのでなんともオススメはしにくいのかなと、、、笑笑

 

こう言う情報も、良いと思ったらどんどん実践して欲しいです!

 

パクってください!(記事はパクらないでください笑)

 

真似る、パクるのは悪いこと?

皆さんは真似をする、パクるというのは悪い事だと思ってませんか?

 

では、有名になっているお店や技術者たちは先人の知恵を生かしていないと思いますか?

 

多分、そんなことはないんですよね。

 

仕組み上、上手くいくコツや「これ良いな!」って部分は真似しています。 

www.kenkoureha.com

 

 

著作権のあるものでなければ、どんどん真似して良いのではないかなと。

 

例を出していうと、

美味しいラーメン屋さん、周りのお店なんかは何処かしら真似させてもらっているはずです。

 

だから視察にも行くんです。

 

「おぉー、ここのこのスープはいいなー💡」

とか

「この店の看板わかり易くて良い💡」

とかあると思います😅

 

個性を発揮するのは基礎や基本が身についた後の話であり、対して仕事ができない時には言えないですよね。

 

学生時代、スポーツ部で後輩が、

 

「先輩でもとやかく言われたくありません。僕には僕のやり方があります!」

 

とか言ってきたら腹たちません?笑

 

そういう子は先輩のターゲットになりますね( ̄▽ ̄)笑

 

「まずは上手い先輩たちを見習って〜、、、」ってなるはずです。

 

これは先輩をパクリなさいって事ですよね!

 

なので、パクったり上手な人を参考にしていくのは社会に出ても必須なんだと感じております!

 

それが、師匠という呼ばれ方をしているのだと思います⬇︎

 

師匠という存在。

学生時代には、誰にも先生がいました。

f:id:kenkoureha:20190505222233j:plain

西川きよし師匠。中川家のモノマネが好き。

 

授業を教える人にしても、部活の指導者にしても、必ず教えてくれる人がいたと思います(^ ^)

 

でも、

実際社会に出ての教えてくれる指導者は、

無理矢理に絞り出しても【職場の先輩たち】になってしまいますよね。。。

 

若干20歳くらいで社会に出て、 

「もう一丁前に自分1人でやっていける。先生なんていらない。」

と思う方がおかしいのではないか。

 

という話を本を読んで拝見いたしました。

 

自分は、これを読んだ時に「確かにそう言われてみれば、、」とも思いました。

 

若干二十歳のその時。

そこを境目に、あなたは何か大きく変わりましたか?

 

正直言えば、僕自身はそこまで変わらなかったです。

 

そして、

【先輩や親の言うことが当たり前だと思っていて、自分の夢ややりたいことを考える時間が少なくなって】いました。

世の中はとても広いです。

 

自分の知らないことだらけですし、死ぬまで学び続けても世の中の1%も知れないかもしれません。

でも今や、インターネットを活用すれば色々な人にコンタクトを取れる時代です。

 

嬉しい限りですよね(o^^o)

 

がっつりと利用しましょう。

知らないよりも知っている方が強いです(*^_^*)

 

 

行動することの本当の大切さ。

頭では考えていても、行動することはとても難しいと思います。

 

行動する事によって、リスクが生じますから。 

 

普段から失敗しないように、考えてばかりいる人。

 

一度きりの人生で、自分の本当にやりたいことを諦めてはいませんか?

 

頭でわかってても、行動できない。

これは医療の現場でも同じではないでしょうか。

 

臨床でも行動しない、出来ない人。

リハビリでも、「ここはこうやってやれば良いだろう」と思っていたり言っている人で、

 

実際臨床で患者さんをみてたら「じゃあどうしよう、、、」って手が止まってしまう人。

 

そんな時は、何かしらアプローチしてみれば良いと思います。

 

  

静止している姿勢ばかり見ていても、患者さんが生活するのは【動的】な場面がほとんどです。

 

「何かしらの刺激を加えたときに、どのような反応が出るのか。」

と言うことの方が大切なように私は思います。

 

徒手的に手を加えても、言語的な指示でも良いです。

 

やってみて変わらなかったら、それも評価なんです。

 

頭で考えているだけでは、何も進みません。

 

 

何でも1人でやる。それは孤立だ。

f:id:kenkoureha:20190505224140j:plain

孤立ではなく、自立を目指そう。


人は、自分自身で全てをやる必要はありません。

 

自分では難しいことは、誰かの力を上手く借りれば良いんです(^ ^)

 

あれも、これも、、、なんでも1人で、、、

 

それは“孤独、孤立”でしかありません。

 

出来ることは自分でやる。

出来ないことは人に頼る。

そして、自分の問題を解決する!

 

これが“自立”だと思うんです。

 

仲間に友達に頼る。

その分、自分も助けてあげるし協力してあげる。

 

そうする事によって、自分の人生もより良くなっていくのではないかと思っています(^_^)

 

私の記事も、あなたのお役に立てる内容になっています!

 

健康でいるために、痩せるために、美肌でいるために等。

 

かなり大切な記事が書けていると思うので、ぜひ参考にしてください!(*^_^*)

「伊澤屋」デカ盛り海鮮丼!千葉のコスパ最高店at野田市。まるでぼんち食堂。

 

 

こんばんは!

今日は、千葉県野田市にあるデカ盛り海鮮丼を食べてきましたので報告したいと思います^ - ^

 

僕の地元や埼玉には、海鮮というものがないですから笑(無いわけでは無いけど、海がない)

 

憧れるんですよね海に。私の地元にも海ないし。笑

 

波の音や潮の香りだけでサンドウィッチマンのように興奮できます!

f:id:kenkoureha:20190426084312j:plain

ドーム海鮮丼 1980円

 

  

伊澤屋。海鮮定食さん。

 

こちらのお店は、老夫婦2人で経営されているお店です!

大通りに看板大きくドカーン!という感じではなく、細い道を入っていったところに小さくあるお店です。

 

駐車場について

駐車場は、見当たらなくて店主さんに聞いたところ「ココ停めて大丈夫」と教えてくれました!

それがお店の前の空き地?みたいなところでしたね。

 

すぐ近くに停められたので、そこまで大きな心配はいらないと思います。

ただ、近くにパーキングらしい所は無かったです、、、

 

なので、行ってみたら店主のおじさんに話しかけてみるのが良いかもしれません!

 

メニュー一覧

メニューはこんな感じでした!

f:id:kenkoureha:20190426092131j:plain

伊澤屋サービスメニュー1

 

とっても美味しそうです^ ^

値段としては、多くのお店の海鮮丼よりはコスパが良くて安いのではないでしょうか?(^^)

 

また、生ものが苦手な人用のメニューもありましたのでこちらもご参照ください(^^)⬇︎

コスパはこちらも抜群ですね!

f:id:kenkoureha:20190426092200j:plain

伊澤屋サービスメニュー2

 

私が頼んだのは、【豪華海鮮丼ドーム盛り】です!

 

壁に貼ってあるメニューでした!

f:id:kenkoureha:20190426141738j:plain

 店主に「どれくらいの量なんですか?」と聞いたところ、

「うちは普通盛りでも結構な量があるから、ご飯1-2合くらいかなー」とおっしゃってました。

 

当店人気メニューときたら頼まないわけにはいきません。笑

 

さあ、着丼です。1980円で2合とはどれくらいなのか。

こちらの左側になります。

 

豪華海鮮丼ドーム盛り(1980円)

f:id:kenkoureha:20190426092443j:plain

 

どーん。

右が普通の1780円。

左がタワー盛りの1980円のものになります。

 

ちなみにどちらも「料金税込」です!嬉しい!!

 

 

あ、そこじゃないですかね。。。

 

いやー、衝撃のデカ盛りでした。

これ、本当に大きいんですよ。

 

そしてコストパフォーマンスの良さがすごい。

 

横から見た図はこんな感じです(^^)

f:id:kenkoureha:20190426092612j:plain

 

どういうことこれ。

 

ヤバイですよね。。。

200円でどれだけ多くなるんだって感じ笑

 

ご飯の量は倍以上あるんじゃないかというくらい、てんこ盛りです。

 

もちろんネタの量も増えています!

 

普通盛りの方には無かった、生タコやサーモンが乗ってます!

他のネタの枚数も多くなっていますので、かなりお得かと思います(o^^o)

f:id:kenkoureha:20190426142427j:plain

写真の奥側。大きなエビやサーモンが。

 

味は?もちろん美味しい。

当然美味しいですね( ´∀`)

 

海鮮丼なんて不味いはずがない!と思ってましたが、その通りでした( ̄▽ ̄)

 

このお店の特徴かなと思ったところは、一つ一つのネタがとっても大きいです!

f:id:kenkoureha:20190426134700j:plain

ハマチ。

 

食べ応えがあるというのは、まさにこのことですね(^^)

 

 

海鮮は、栄養面でいうと

 

・サーモンのアスタキサンチンのように抗酸化作用が凄まじいフィトケミカル

 

・魚の良質なたんぱく質アミノ酸スコア100点満点)

 

・オメガ3の脂質(一番不足しており、一番必要な脂質。エゴマ油や亜麻仁油がこれに当たる。)

 

などが含まれているとっても良い食品です(^^)

 

刺身や焼き魚など、たくさん食べましょう!

 

お肉も良いですけど、健康効果ですと魚は昔から食べられているものですし、研究的にも良い食材ですので!

食べるべきかなと^ ^

 

 

率直な感想まとめ

ただ、海の近くの海鮮丼と比較してしまうと多少はクオリティーは落ちてしまうかもしれません。。。

 

野田市は海に近いわけでもないので、新鮮さでいうと多少劣ってしまうかなと(°_°)

いくらの粒が、多少元気なさそうにしてたかなーって感じはしました、、、

 

それでも美味しいです!

フォローというわけではないですけども笑本当に美味しかったです!

ご飯の量が多すぎたってのもある気がしますけども!

 

デカ盛りが好きな方。

千葉に行った際には、是非とも寄ってみてはいかがですか?(o^^o)

笑顔、笑いの健康効果。笑う門には美来る?ガン予防にも期待のかかる根拠のある方法。

 

 こんばんは!

皆さんと健康に、笑顔で人生を過ごしたいブログです^ ^

 

 

今回のテーマは、【笑顔が与える健康、予防効果】。

 

そう。スマイルについてです(^^)!

 

いつでもその場で出来る笑顔が、どれだけ心やカラダに良い影響を与えるか知っていますか?

f:id:kenkoureha:20190511092321j:plain

sumikaのメンバー。素敵な笑顔。

 

周りの人達に良い印象を与えたり、周りを笑顔にするような効果だけではないんです(^^)

f:id:kenkoureha:20190417141640j:plain

 ※笑顔にしてくれる動物たちも大切な存在ですね(^_^)

 

笑顔にまつわる健康効果って、本当に凄いんですよ!

皆様とも共有したいと思いましたので、書かせていただきます^ ^

 

※そんなこと言ったって、笑えない人もいると思います。そういう人たちは、無理しなくても良いですからね。

 

糖尿病(血糖値の上昇)のリスクを下げる。

 

よく笑う人は血糖値の上昇が穏やかに、緩やかになることも確認されております!

 

その逆に、笑わない人は血糖値が上がりやすいようです。。。

 

毎日笑っている人に比べて、月に13回もしくは全く笑わない人は、

糖尿病になる可能性が1.5にもなると言われています。

www.kenkoureha.com

 

口角を上げるだけでも有効みたいですので、お笑い番組を見たり、YouTubeとかで好きな漫才、コントを見るのでもいいと思います^ ^

 

友達と笑い合うことや、人と話すのも効果的です!

 

かまいたちのコント。是非見てほしい。笑


かまいたち ホームルームのコント  おもしろすぎる

 

笑いは脳卒中、血管病にも効く!

 

凄くないですか?

血圧を下げたり、心臓病のリスク低下にも働くんです!

 

笑顔が少なくてムスッとしている人が病気になりやすかったり元気がなさそうに見えるのは、このような影響もあるみたいですね(o_o)

www.kenkoureha.com

www.kenkoureha.com

 

 

体に良い笑い方はコレ!

 

また、笑い方もあるみたいです!

健康効果が明らかになった笑い方、なんてものもあります!

 

それは、【声に出して笑うこと】です!

 

微笑みじゃダメですよ!

爆笑してください(*^^*)笑

 

大笑いする事で、ガン細胞に立ち向かう[NK細胞]が活性化するみたいです。(以下の項で詳しく説明いたします)

 

また、ちょっと矛盾しちゃいますけど、【作り笑い】でも効果はあるそうです!

 

口角を上げるという動作自体が効果が期待できるそう。

 

人の悪口、悪いところばかり見つけて自分が優位に立とうとするような人たち。

 

その人たちは、顔も嫌な顔つきになりますし、内面からは健康になっているんですね。。。

 

 

更には、ある研究で、

【漫才などで大笑いすることで、ガン患者のNK細胞の低かった人たちが全員正常値まで上昇した。】

という結果も出ています!


ジェラードン コント 握手会

⬆︎これは最高なのでみてください笑

「お久しぶりですねぇ、あえてここは敬語を使わせていただきますよぉ!」

 

3人中2人が結構な気持ち悪い感じなので、このトリオ(ジェラードン)は傾向的には男子の方が好きかなと思います( ̄▽ ̄)

 

話を戻しますと、

【大笑いの方が効果がある】ようなので、好きな人と話したり笑える経験をたくさんしていきましょう^ ^

 

笑顔がガン細胞を抑制?

 「笑う事で、がんを予防する」は言い過ぎかもしれませんが、

がん細胞に対する抵抗力が強まることは確かだと思います(^-^)

 

ナチュラルキラー細胞という病原体と戦ってくれる細胞が、笑顔になることで活性化される】ことも研究によって示唆されています!

 

すなわち、免疫力を高めてくれるということですね!

www.kenkoureha.com

 

※免疫力、抵抗力=血液!

笑うことで副交感神経が刺激されて血流が良くなることも考えられそうです!

www.kenkoureha.com

 

 

まとめ。笑って過ごそう!

呼吸のように、意識があれば健常な人はすぐにでも出来る笑顔。

 

これにこのような健康効果があるとは驚きですよね(o^^o)

 

僕自身は、「素敵な中学生みたいな笑顔だね」と患者さんに言われる事が多いので、病院では毎日笑っています。笑

www.kenkoureha.com

 

リハビリも楽しくやった方が効果も出ますし、何をするにもポジティブな考えを持って行った方が良いアイデアも出やすいと思います!

 

「暗い気持ちで、嫌な気持ちで行った方がいい」なんてものは少ないと思います。

 

出来るだけ難しく考えず、良い面を探しながら笑顔で過ごせると良いですね^ - ^

 

人の良いところを探して、何に対しても発見をしながら毎日を過ごせる。

そうすると、一度きりの人生楽しめそうですよね(o^^o)

 

ではまた!

もつすきat福岡の【もつ繁】さん。最高に美味い九州旅行②。大分の別府温泉。

 

こんにちは!

この記事の続きです(^^)

二泊三日で行った福岡、博多旅行でしたが、

2日目は、大分の温泉に行きたくてレンタカーを借りて【別府】まで行ってきました(^-^)

 

夕飯は、モツを食べたいという事で予約必至の【もつ繁】さんにお邪魔しました!

 

まず、大分!

着いたのがお昼時だったためランチにしました。

 

ランチは「とよ常」さんです!

 

大分ランチ!りゅうきゅう丼【とよ常】

ここは天丼が物凄い有名みたいでした!

海がすごい近かったです!

大分のグルメで調べたところ、ヒットしたのが、

【りゅうきゅう丼】というものでした!

 

大分県で獲れたアジやサバなどの様々な魚の刺身を、醤油ベースのタレに生姜やゴマなどを入れて特製タレを作り、それに漬け込みます。

 

そして、それをご飯の上に乗せた丼ぶりを【りゅうきゅう丼】と呼ぶそうです!

 

天丼も食べたいけど、これ見たら、、ね。笑

 

「りゅうきゅう丼」を注文です!笑

 

なので、それと「とり天単品」で注文です( ̄∀ ̄)笑

f:id:kenkoureha:20190224182808j:plain

 

刺身とかをタレにつけて和えているので、海鮮好きの自分には大ヒットでした(^_^)

 

とり天は写真下手くそだったので載せられませんが、鶏肉のプリプリ感が尋常ではなかったです。

 

初めてあんなプリッとした食感の鶏肉を食べました(^^)

 

さすがは大分、鶏肉の消費量ナンバーワンの県はダテじゃないですね(^^)

 

 

地獄温泉めぐり、【海地獄】。

f:id:kenkoureha:20190224221539j:plain

 

時間もなかったので、1つの地獄しか見れませんでした。(1つの地獄とは、、、笑)

 

コバルトブルーの色で、凄まじい勢いで硫黄の香りがする温泉が湧出していました。

 

源泉の温度はなんと98度

こんな鮮やかな色してますが、入ったら死にますね。。

 

地獄プリンやゆで卵も食べましたが、これめちゃくちゃ美味しかった(^^)

f:id:kenkoureha:20190406214111j:plain

⬆︎よくみたら無添加でしたね笑

www.kenkoureha.com

 

かんなわ ゆの香。日帰り温泉 

日帰り温泉のこちらの施設にお邪魔致しました(^^)

 

こちらは【含鉄泉】でして、鉄分が多く含まれている泉質の温泉です!

 

含鉄泉(がんてつせん)は、鉄分が多く含まれている温泉で、婦人系の不調に良いと言われています!

(生理などもあり、血液が不足しやすいのが女性です。その中でも鉄分は大切な役割を果たします。)

 

源泉の温度は90度を超えていました。

実際は、そんなものが湯船に投入されているわけじゃないですよ!笑

 

湯船は41-42度ほどでしょうか。結構熱いです。

 

一緒に入った友達は「なんか普通のお湯と違ってピリピリする!熱過ぎ!」と言っていました!

f:id:kenkoureha:20190228230012j:plain 

私も入った時、かなりピリピリする感じで成分の濃さをかなり実感しました。

普通のお風呂に入った時とは明らかに違う感じです(°_°)

www.kenkoureha.com

 

しかし泥湯に入れなかったのが悔やまれる、、、(T ^ T)

 

今度また別府にきます(^^)

 

穴場スポット、激ウマもつすき【もつ繁】さん。

 

福岡に戻ってきて、グルメをいただかねばということで。

 

ここでは、「モツ鍋」ならぬ「もつすき」をいただきました!

 

もつすき(1人前、1300円。追加も同じ値段。)

f:id:kenkoureha:20190214220901j:plain

 

予約しないと基本的には入れない、と口コミがあるくらい美味しいと評判の店であり、2週間前に予約いたしました(^_^)

平日ということもあり、すんなりと予約が取れたのは良かった。

 

めちゃくちゃ有名人のサイン?というか名前の札がありました。

AKBからプロ野球選手、あの寺門ジモンさんまでいました笑

f:id:kenkoureha:20190214221350j:plain

 

もつの写真がこれで申し訳ない。

様々な種類がありますね。

 

ハツ、小腸、センマイ、、、

 

モツの栄養としては、このサイトが参考になりました!基本的には、あのプルプルとした小腸もつは脂肪なので、脂質です!

 

コラーゲンというのは、【タンパク質】なので、別物ですのでご注意を!

 

まずはニンニクを炒める、、、 

www.kenkoureha.com

  

にんにくを炒めた後に、鍋に加えたのは、水ではなく日本酒!!!

ここから、この状態まで日本酒を加えます。

f:id:kenkoureha:20190406214654j:plain

 インスタ映えですねこれは笑

 

店員さんが優しくて、写真撮ると何回かに分けてゆっくりとお酒入れてくれてました!

 

あとはお話が上手(^^)

 

「博多にはモツはあるけど、ホルモンとは呼ばないけんね。ホルモンは“放るもん”ってとこからも来ててな、、、」

みたいな話をモツ鍋を作りながらしてくれて、これまた楽しいひと時でした(^^)

f:id:kenkoureha:20190418114550j:plain

 

話を戻しますと、

日本酒は、醸造酒で米からできているお酒です。

 

酒の効果って、凄まじいようです。

臭みを取りつつ甘みもあるし、旨味をプラスしてくれるのでしょう^ ^

 

食べてみましたが、このもつすき。

 

めちゃくちゃ美味しい。

 

モツが食べたことのない味でした、、、!

とにかく脂が甘い。口の中で脂が溶けます。

 

ピリ辛で、日本酒からも出ている甘みがモツの美味しさを引き立たせています^ ^

 

モツのお代わりも出来ますし、〆には雑炊を頼みました!

ちゃんぽんも選べて、悩みましたが今回は雑炊に。

f:id:kenkoureha:20190410093510j:plain 

幸せな福岡2日目でした(^^)

 

※博多 もつ繁

電話番号092-761-3497

 

みなさんも、福岡の博多周辺で美味しいお店を探してるなら、

【もつ繁】さんはものすごいオススメです(^_^)